Tシャツの簡単なたたみ方は?シワにならない・コンパクトなど4つの方法を画像付きで紹介!

突然ですが、皆さんはTシャツを上手にたためるでしょうか。Tシャツをシワなくきれいにたためたら、すっきりと収納できて便利でしょう。

Tシャツのたたみ方にはいくつかありますが、この記事では、Tシャツのたたみ方の基本から応用までを紹介します。

いつもTシャツがグチャグチャになってしまう人、もっと便利なたたみ方を知りたい人は、自分の生活スタイル・目的に合った、たたみ方を見つけてください。

Tシャツのたたみ方は4通りある!

今回紹介するTシャツのたたみ方は、全部で4通りです。それぞれどのような特徴があるのか、どのような人におすすめなのかを簡単に紹介します。

①基本の丁寧なたたみ方

Tシャツの両端を一辺ずつ丁寧にたたんでいく方法は、まず押さえておきたい基本のたたみ方です。最終的には四角形になるように、たたんでいきます。

Tシャツだけでなく洋服の基本となるたたみ方なので、覚えておいて損はありません。

②初心者向けのたたみ方

Tシャツを上手にたためなくて困っている方は、クリアファイルを使う方法にチャレンジしてみましょう。フリマアプリなどで売れた衣類を、自分で梱包・発送したいときにもおすすめです。

クリアファイルに沿って一辺ずつたたんでいくため、初心者でもシワなくきれいに仕上がります。

③ショップ店員風たたみ方

ショップ店員が立ったまま衣類をササッとたたんで陳列する様子は、誰もが一度は見たことがあるでしょう。一見プロの技のようにも思えますが、たたみ方を覚えて慣れてしまえば簡単にできるようになります。

襟周りや胸周りにシワが残らないたたみ方で、時短にもなるので、忙しい方におすすめの方法です。

④旅行に便利なロール式たたみ方

旅行や出張時の荷造りの際に「荷物が多すぎて入りきらない……」と、悩む方もいるのではないでしょうか?荷物をたくさん詰め込むと、衣類がシワだらけになってしまい旅先でアイロンが必要になることがあります。

ロール式たたみ方を覚えれば、そのような心配は無用です。このたたみ方はミリタリーロール式とも呼ばれ、米軍でも採用されている方法です。コンパクトにたためるため、スーツケースにしまうときに重宝するでしょう。

次からは、この4通りのたたみ方を画像入りで解説していきます。今回は半袖Tシャツで解説しますが、長袖Tシャツも袖をたたむ過程が増えるだけで基本は変わりません。まずは、半袖Tシャツのたたみ方をしっかり覚えましょう。

これが基本!丁寧なTシャツのたたみ方の手順

最初に、基本となる丁寧なTシャツのたたみ方の手順を紹介します。

後ろ身ごろ(※)を上にして置く

※衣類本体の後ろ部分、裏になる方

後ろ身ごろが上にくるようにして、Tシャツを平らなところに置きましょう。このとき、手でシワを伸ばしながら広げると、仕上がりがきれいになります。

両側を内側にたたむ

左右から、だいたい1/3を目安に内側にたたみます。収納ケースに入れる場合は、ケースの幅に合わせて調整してください。

袖の長さや肩幅はTシャツによって違いますが、左右対称になるようにたたむことを意識すれば問題ありません。

左右の袖をたたむとこのような感じになります。袖がはみ出るようなら、裾のほうへ斜めに折り返しましょう。

裾を首元の位置までたたむ

Tシャツの裾部分を持ち、首元の位置に持ってくるように折りたたんだら完成です。

表に返すとこのような感じになります。

さらにコンパクトにしたい場合は、もう一回たたみましょう。

このようにたたむと、立てて収納する際にとても便利です。

初心者でもきれいにできる!シワにならないTシャツのたたみ方の手順

普段、Tシャツをきれいにたためない人やシワが残ってしまう人におすすめしたい、クリアファイルを使ってたたむ手順を紹介します。

クリアファイルがない場合は、同じサイズのプレート・厚紙・下敷きなどで代用できるので、家にあるものを使いましょう。

後ろ身ごろを上にしてクリアファイルを置く

後ろ身ごろを上にして手でシワを伸ばしながら、Tシャツを平らなところに広げます。Tシャツの首元に合わせて、クリアファイルを縦に置いてください。

クリアファイルにそって両側を内側にたたむ

クリアファイルの辺を基準にして、左右それぞれ内側にたたみましょう。

クリアファイルがガイドになるため、シワなくまっすぐたためます。

裾を首元の位置までたたむ

Tシャツの裾部分を持って、クリアファイルの下辺を基準にして首元まで折りたたみます。

クリアファイルを抜く

最後に、クリアファイルを上から引き抜いて完成です。
きれいにたたんだTシャツの形が崩れないように、クリアファイルは優しくそっと抜いてください。

表に返すとこのようになります。

秒でたためる!ショップ店員風Tシャツのたたみ方の手順

覚えておくと便利な、ショップ店員風のTシャツのたたみ方を紹介します。

手順に慣れるまでは、平らな床やテーブルを使いましょう。慣れてくると立ったまま数秒でたためるようになります。

前身ごろ(※)を上にして横向きに置く

※衣類本体の前部分、表になる方

Tシャツのシワを手で伸ばし、前身ごろを上にして横向きになるように置きましょう。

肩から裾にかけて折り目をつける

画像の赤線のように、Tシャツの肩から裾にかけて折り目をつけます。この手順は慣れてくると目測でできるようになるため、省いてもOKです。

3点を順番につまむ

折り目をつけたところに3点目印をつけます。

  1. 折り目上の肩部分
  2. 折り目上の折り目上の脇付近
  3. 折り目上の裾部分

今回はわかりやすいようにクリップで目印を付けていますが、慣れてくると目測で3点をつかめるようになるので何回か練習してみてください。

①を右手、②を左手で、さらに③を右手で順番につまみます。

このとき、①と③は合わせるように持ちましょう。

持ち上げて形を整える

指でつまんだところを離さずにTシャツを持ち上げ、洗濯物を干すときのように、バサバサと振りながら形を整えましょう。すると、画像のように四角い形になります。

折りたたんで表にする

Tシャツを裏返しにして平らなところに置きます。

片側の袖が折りたたまれていない状態なので、赤線の位置で内側にたたみましょう。

表に返して完成です。

旅行に便利!コンパクトに収納できるロール式Tシャツのたたみ方の手順

ロール式のたたみ方の手順を紹介します。コンパクトに巻いていくため、スーツケースに収納するときにとても便利な方法です。

前身ごろを上にして縦向きに置く

前身ごろを上にし、シワを伸ばしてTシャツを平らなところに置きましょう。

裾に折り目を付けて裏返す

Tシャツの裾をめくって、約8cm折り返します。

両側を内側にたたむ

Tシャツの左右を片方ずつ内側にたたみます。

袖の部分も裾に向かって斜めに折りたたんでおくと、きれいに巻くことができます。

首元から裾に向かって巻く

Tシャツの首元を持ち、裾に向かってクルクルと巻いていきます。

横から見るとこのような感じです。

きつく巻きすぎると生地が伸びてしまい、逆にゆるく巻くとほどけやすくなるため、巻く力加減に注意しましょう。

裏返していた裾を表に返し被せる

最初に折り返していた裾を表に返し、巻いた部分に被せます。

裾のポケット部分に丁寧にしまっていくと、このようにとてもコンパクトになります。この状態でスーツケースに収納すれば、どこに何が入っているのかがすぐにわかりやすく、シワも抑えられるでしょう。

まとめ

今回は、Tシャツのたたみ方を基本から応用まで合わせて4通り紹介しました。お気に入りのTシャツをシワなくきれいにたたんで収納できれば、着たいときにサッと取り出して着られます。

まずは、最初に紹介した基本の丁寧なたたみ方をマスターできるように練習してみましょう。半袖Tシャツのたたみ方を覚えれば、長袖Tシャツや他の衣類にも応用できます。

用途に合わせてたたみ方を使い分けられるように、その他の3つのたたみ方もぜひ覚えてください。

SUZURIなら画像一枚でオリジナルTシャツを簡単に作成できる

SUZURIではTシャツなど様々なオリジナルグッズを画像一枚で作成・販売することができます。
Tシャツ1つにしても全部で11種類あり、特徴は様々です。下記に各Tシャツごとの特徴とリンクを記載しておきますので、興味があるものをぜひチェックしてみてください。

Tシャツの種類特徴
スタンダードTシャツ定番・一番人気の綿100%で高品質なTシャツ。豊富なサイズ展開。
ヘビーウェイトTシャツSUZURIで最も厚手の7.4オンス。透けにくく、洗濯耐久性も抜群。
オーバーサイズTシャツ存在感のあるシルエット。今っぽいコーディネートの主役に。
ビッグシルエットTシャツワイドかつショート丈のゆるく絶妙なサイズ感。
フルグラフィックTシャツデザインを360°思い切り楽しめる全面プリント。
オーガニックコットンTシャツ環境にやさしく、やわらかな肌ざわり。
ドライTシャツサラッと爽快に。吸水速乾・UVカット性能に優れ、スポーツ時にも最適。
ウォッシュTシャツソフトな肌触り。味のある色の変化を楽しめる、古着のような風合い。
リンガーTシャツ襟と袖のカラーが特徴。こなれ感のあるレトロな雰囲気を演出。
ロングスリーブTシャツ袖プリントがイチオシ。1枚でもレイヤードでもオールシーズン大活躍。
ビッグシルエットロングスリーブTシャツ身幅の広いタフな生地でゆったりとした着心地。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA