パーカー紐のおしゃれな結び方7選!簡単にできるアレンジを写真付きで解説

ファッションアイテムとして定番のパーカー。着回しがしやすく誰もが持っているアイテムではありますが、逆にコーディネートで個性を出しづらいという悩みもありますよね。そんなパーカーの着方として最近注目を集めているのが、首元の紐をおしゃれに結ぶアレンジ。そこで今回は、誰でも簡単にできるパーカー紐のおしゃれな結び方をまとめてご紹介します。写真付きで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スリスリくん


おしゃれな結び方、気になりマス!

パーカーの紐を結ぶメリット

普段着用しているときにはあまり使うことのないパーカー紐。この紐は本来、運動中や強風のときなどにギュッと結んで、フードがずれないようにするためのものなのだそう。そんなパーカー紐を結ぶメリットは大きく2つあります。

ファッションのアクセントになる

一つ目は、冒頭でもお伝えしたようにコーディネートのアクセントになるということ。何もせずにだらんと垂らした紐と比べ、おしゃれに結んだパーカー紐はアクセサリーのように首元にワンポイント付け加えることができます。

紐の結び方は無数にあるため、パーカーのデザインや気分に合わせて様々なアレンジをできるというのも魅力。小さなサイズにまとめたり、ゆるく大きなつくりにしたりと、結び方を変えるだけでも大きく印象を変えることができますよ。

パーカーの着心地が良くなる

また、パーカーの紐を結ぶことで着心地が良くなるというメリットもあります。そもそも、パーカー紐のアレンジは、スケーターの間で流行していた方法がストリートファッションとして定着していったもの。なぜスケーターの間で流行っていたのかというと、紐を結ぶことで運動時の着心地が良くなるからなのだそう。確かに、何もしていないパーカー紐はぶらぶらと動いて気になってしまうことがありますよね。

また、食事中に気づいたら紐が汚れていたという経験のある方も多いのではないでしょうか?紐を結ぶことでそうした知らず知らずのうちかかっていた小さなストレスから解放され、さらに心地良くパーカーを着ることができます。

パーカー紐のおしゃれな結び方7選

ここからは、簡単にできるおしゃれなパーカー紐のアレンジをご紹介していきます。ステップごとに写真付きで解説していますので、お手元にパーカーを用意して、ぜひ一緒に結んでみてくださいね。

定番の蝶々結び

まずご紹介するのは蝶々結び。リボン結びとも呼ばれる定番の結び方です。誰もが知っている結び方ですが、綺麗に結ぶとなると意外と難しいもの。正しい手順をここでマスターしてしまいましょう。

まずは2本の紐を片結びします。今回は右側の紐が上、左側の紐が下になるようにしています。

続いて、先ほど下側にした紐で輪っかを作ります。今回は左紐で輪っかを作っています。

もう片方の紐を先ほど作った輪っかの上からクルッと被せて結びます。今回は右紐が上になります。

最後に左右の輪っかの大きさが均等になるよう調整して完成です。

ループアレンジ

ゆるっと結ぶループアレンジは、大きな輪っかが印象的。シンプルなデザインのパーカーに合わせると、効果的に雰囲気を変えることができますよ。

まずは片方の紐で大きな輪っかを作ります。

続いて、輪っかの中に紐を通します。

通した紐の先端を結び目の中に通します。

左右対象になるように反対の紐も結んで完成です。

クルクルアレンジ

紐をクルクルとまとめるシンプルな結び方。さりげないアクセントになるため、パーカー紐アレンジを初めてやる方にもおすすめです。

まずは親指に紐を巻きつけるようにして、小さな輪っかを作ります。

続いて先ほどの輪っかを中心に、上から下に向けてクルクルと紐を巻きつけていきます。

巻きつけた紐が下まできたところで、紐の先端を輪っかの中に通します。

反対の紐も同様に結んだら完成です。

フラワーアレンジ

先ほどのクルクルアレンジとほぼ同じ手順で作れるフラワーアレンジ。印象的な結び方は、アクセサリーのような感覚で楽しめます。こちらの結び方は、長い紐の方がより美しい仕上がりになりますよ。

まずは親指に紐を巻きつけるようにして、小さな輪っかを作ります。

続いて、輪っかを少しだけ残すようにして、下から上に向けてクルクルと巻いていきます。

5〜6回ほど巻いたところで全体をクルッと丸め、紐の先端を輪っかの中に通します。

形を整えて、反対も同様に結んだら完成です。

ドロップアレンジ

今回ご紹介する中で、最も工程が複雑なこちらの結び方。編み込みが多い分、可愛らしい仕上がりになりますよ。

まずは片方の紐で輪っかを作ります。

続いて、先ほど作った輪っかの上に紐を巻きつけます。

一つ目の輪っかの中に、ひと回り小さい輪っかを作ります。先ほどと同様に輪っかの上に紐を巻きつけ、同様の工程を2回ほど繰り返します。

最後に紐の先端を真ん中の穴に通して引っ張ります。

形を整えて、反対の紐も同様に結んだら完成です。

四葉アレンジ

ここからは、2本の紐を組み合わせて作るアレンジをご紹介。シンプルな四葉アレンジはプリントパーカーとの組み合わせがおすすめです。

まずは片方の紐にもう一方の紐を引っ掛けます。今回は、右の紐をベースとして、左の紐を上から下に通すようにしています。

続いて、先ほどベースにしていた紐を下からクルッと回して手前に垂らします。今回は、右紐が一番手前になるようにしています。

最初に動かした紐を折り返し、反対側にできている結び目の中に通します。今回は、左紐を右側の結び目に通しています。

最後に左右の紐を引っ張って形を整えたら完成です。

水引アレンジ

最後にご紹介するのは水引風のアレンジ。デザイン性の高いこちらの結び方は、シンプルなパーカーと相性抜群です。

まずは片方の紐で輪っかを作り、もう一方の紐の上に置きます。今回は、右側の紐で輪っかを作り、左側の紐の上に乗せています。

続いて、下になっている紐の先端を持ち上げ、反対側の紐の根元にくぐらせます。今回は、左紐を右紐の下に通しています。

先ほど通した紐を波縫いのように上下させながら、下側に向けて結んでいきます。今回は、右紐の上→左紐の下→右紐の上となるように通しています。

最後に、形を整えて完成です。固く結ぶのではなく、少し間隔を開けるようにすることでより可愛らしい仕上がりにすることができますよ。

まとめ

今回は簡単にできるパーカー紐のおしゃれな結び方についてご紹介しました。同じようなコーディネートになりがちなパーカーも、首元に少しのアレンジを加えるだけでまた違った印象に。パーカー紐の長さやカラーを変えることで自分好みに楽しむことができますよ。お手持ちのパーカーのデザインやその日の気分に合わせて、ぜひ色々なアレンジを試してみてくださいね。

スリスリくん


お気に入りを自分で作成もできちゃいマス!

SUZURIなら画像一枚でオリジナルパーカーを簡単に作成できる

SUZURIは、パーカーをはじめとした様々なオリジナルグッズを画像一枚で作成・販売できるサービス。パソコンやスマートフォンがあれば、いつでも簡単に自分だけのお気に入りのパーカーを作ることができます。パーカーにはプルオーバーパーカージップパーカービッグシルエットヘビーウェイトパーカーヘビーウェイトジップパーカーの5種類あります。ご自身の作りたいものに合わせて作ってみてください。

プルオーバーパーカー

ジップパーカー

ビッグシルエット

ヘビーウェイトパーカー

ヘビーウェイトジップパーカー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA