Tシャツを自作するならおすすめは?オリジナルTシャツ作成サービス8選

春夏はトップスとして、秋冬はインナーとしても活躍してくれるTシャツ。一年中着られるアイテムだからこそ、お気に入りのデザインを楽しみたいですよね。そこで今回は、自分だけのオリジナルTシャツを作成できるプリントサービスをご紹介します。サービスを利用する前に確認しておきたいチェックポイントなども解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スリスリくん


オリジナルTシャツの作り方、気になりマス!

オリジナルTシャツの作り方は大きく分けて2種類

オリジナルTシャツを自作する場合、既製品のTシャツに自分でプリントや刺繍を加える「手作り」と、デザインを入稿してプリントしてもらう「プリントサービス」の大きく分けて2種類の作り方があります。それぞれの特徴を理解した上で、自分に合った方法を選んでみましょう。

手作りの魅力

オリジナルTシャツを手作りする良さは、なんと言っても自分のこだわりを詰め込んだ一枚を作れるということ。プリントサービスと比べると手間や時間はかかりますが、素材となるTシャツ選びからデザインの方法まで、自分の好きなものだけでオリジナルのTシャツ作れるというのが魅力です。詳しい作り方については下記記事で解説していますので、合わせて読んでみてください。
オリジナルプリントTシャツを自作する2つの方法・手順を画像付きで解説!

プリントサービスの魅力

プリントサービスの魅力は、誰でも簡単に高品質なオリジナルTシャツを作れるということ。デザインが苦手でも写真一枚のアップロードで作成できるため、手軽さや品質を重視したい方には最適な方法となります。

プリントサービスを利用するときにチェックしたいポイント

プリントサービスを利用するときに気になるのが、何を基準に選べば良いのかということ。そこで、ここからは事前にチェックしておきたいポイントを解説していきます。

価格

オリジナルTシャツを作るときにまずチェックしたいのが価格。一枚ごとで定額のところもあれば、一定の枚数以上で安くなるところもあり、予算に応じたサービスを探すのが大切になってきます。Tシャツの価格はプリントの方法やTシャツの種類によっても大きく変動するため、作りたいイメージが決まってから検討を始めるのが良いでしょう。

配送日数

作ったオリジナルTシャツがどのくらいで届くのかというのもチェックしておきたいポイントです。こちらも各プリントサービスやプリント方法によって異なりますが、一週間前後で発送というのが一般的です。手元に届いてほしい日付から逆算して発注をかけるようにしましょう。

プリント方法の種類

価格や配送日数にも関係するプリント方法。プリントサービスの多くで利用している方法には、大きく分けて3つのやり方があります。それぞれの方法の違いを知った上で、最適な方法を選びましょう。

インクジェットプリント

インクジェットプリントとは、専用のプリンターを使って生地の上に直接デザインをプリントする方法のこと。インクの調合や版の作成などが不要のため、一枚から低価格で作成できるのが特徴です。

シルクスクリーンプリント

シルクスクリーンプリントとは、デザインに合わせた版を使って一色ずつプリントしていく方法のこと。一般的なプリントTシャツの多くがこの方法でプリントされています。発色が良く、お店に並んでいるような高品質のTシャツを作れるのが魅力です。

昇華転写プリント

昇華転写プリントとは、転写紙シートに熱をかけてプリントする方法のこと。プリント方法の特性上、ポリエステル生地専用の方法となります。生地にインクが染み込むため、プリントが自然な風合いになるほか、色の発色が鮮やかでグラデーションなどにも適しています。プリント方法については下記記事でも詳しくご紹介しています。もし興味ある方はぜひ読んでみてください。
【比較表付き】オリジナルTシャツのプリント方法3種類を解説します!

作成できるTシャツの種類

素材やシルエットなど、一括りにTシャツと言っても様々な種類があり、プリントサービスによって作成できる種類も変わってきます。どんなシーンで着たいTシャツなのかというのを決めた上で、対応しているサービスを選ぶようにしましょう。

販売可能かどうか

オリジナルTシャツを販売してみたいと考えている方には、販売プラットフォームとの連動機能や同サービス内でのショップ機能を備えたサービスがおすすめです。Tシャツを作成した後で困ることがないよう、事前に必ずチェックしておきたいポイントです。

オリジナルTシャツ作成におすすめのサービス8選

Tシャツの種類(10種類以上)同サービス内でのショップ機能アプリの有無
SUZURI
UTme!×
オリジナルプリント.jp△(連動ショップあり)×
ラクスル××
クラTジャパン××
pixivFACTORY×△(連動ショップあり)×
Printful△(連動ショップあり)×
T’s FACTORY××

高品質なオリジナルTシャツならSUZURIがおすすめ

SUZURIは、Tシャツをはじめとした様々なオリジナルグッズを作成・販売できるプリントサービスです。ブラウザだけでなく、アプリからでも作成できるのが魅力。画像一枚をアップロードするだけで高品質なアイテムを簡単に作ることができますよ。作成したアイテムはそのまま同サービス内で販売することもできるため、Tシャツの販売を考えている方にもおすすめです。

3ステップで簡単に作成できる

SUZURIでオリジナルTシャツを作る手順はとっても簡単。3ステップでご紹介します。

STEP1 画像をアップロードしよう

まずは、ブラウザまたはアプリから自分で作ったイラストや写真をアップロードします。ファイル形式はjpgでも背景を透過したpngでも、どちらでもOKです。

STEP2 販売するアイテムを選ぼう

続いて、スタンダードTシャツなど作成したいアイテムを選択します。

STEP3 名前・価格を決めよう

デザインが決まったら価格を設定します。SUZURIでは「トリブン」という項目で原価にプラスした販売価格を決めることができます。ひとまず自分の分だけ作りたいという場合は、「トリブン」を0にするのが良いでしょう。非公開にチェックを入れることで、他のユーザーからは見えないようにすることも可能です。

最後に「本当に販売しますか?」という確認が出てきます。権利侵害や契約違反をしていないことを再度確認して、問題がなければ完成です。

作成したオリジナルTシャツは、マイショップから購入できます。

UTme!

UTme!は、ユニクロが運営するオリジナルウェアの作成・販売ができるプリントサービス。作成したアイテムはUTme!マーケット内での販売も可能です。専用アプリをダウンロードすることで、スマートフォンから手軽に作ることもできます。

オリジナルプリント.jp

オリジナルプリント.jpは、オリジナルTシャツをはじめとした様々なグッズを作成できるプリントサービス。作成したアイテムは、「BASE」や「Shopify」といった販売プラットフォームと連携することが可能です。

ラクスル

ラクスルは、販促やノベルティに適したアイテムを作成できるプリントサービス。まとめて注文することで一枚あたりの単価を抑えることができます。

クラTジャパン

クラTジャパンは、クラスTシャツやユニフォームを作成できるプリントサービス。手書きのラフをもとにデザインを作成してくれるなど、サポートが充実しています。

pixivFACTORY

pixivFACTORYは、一枚からオリジナルTシャツを作成できるプリントサービス。販売プラットフォーム「BOOTH」と連携したオンデマンド販売が可能です。

Printful

Printfulは、無料のデザイン作成ツールが充実しているプリントサービス。「BASE」や「Shopify」、「Etsy」など様々な販売プラットフォームと連携できます。

T’s FACTORY

T’s FACTORYは、Tシャツなどの様々なオリジナルウェアを作成できるプリントサービス。アパレルのプリントも手がけているため、高品質なアイテムを作成することが可能です。

まとめ

今回は、オリジナルTシャツ作成におすすめのサービスをご紹介しました。各サービスの特徴を比較検討した上で、自分だけのお気に入りのTシャツを作ってみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA