ショップをもっと見やすく!「セクション機能」登場🎉

こんにちは。SUZURIスタッフです。

「自分のショップをもっと見やすくしたいな…」
「今このデザインを一番プッシュして売り出したいな…」

SUZURIでアイテムを販売する中で、そんなことを思ったことはありませんか?

スリスリくん

オススメはやっぱり一番見えるところに置きたいデスよね〜

そんな時は「セクション」を作ろう!

「セクション」とは好きなアイテムやデザインをグループ化して、特集を作成するようなイメージの機能です。

セール中だし、Tシャツをメインに打ち出そう!

各デザインで新規追加した新アイテムをまとめよう!

キャラクターがたくさんいるから、キャラ別にまとめよう!

このような見せ方をしたい時に「セクション機能」がとってもオススメです!

まずは動画で機能をチェック!

セクションの作り方

【1】SUZURIにログイン

ログインをしてマイショップを表示させ、右上にある「ショップ管理」を選択。

【2】「ホームのカスタマイズ」でセクションを追加する

①「セクションを追加」ボタンから新しいセクションを追加できます。

②作成済みのセクションは鉛筆マークから編集できます。

③目のアイコンからセクションの非公開・公開を切り替えられます。
 ※非公開のセクションは下の画像のように「非表示」に移動します。

スリスリくん

季節外れのセクションは削除しなくても非表示にすればいいデスね!

④不要なセクションはゴミ箱のマークから削除できます。
 ※ご自身で作成したセクションのみ削除可能です。

⑤作成したセクションをシェアすることができます。

⑥ご自身で作成したセクションは並び替えが可能です。

【3】セクション名を決めよう

セクション名を入力して、アイテム追加ボタンから任意のアイテムを追加します。

【4】アイテムを追加しよう

アイテムは、グッズとデジタルコンテンツ両方が追加可能です。また、グッズはカテゴリの絞り込みが可能です。

【5】アイテムの並び替えをしよう

追加したアイテムはドラッグ&ドロップで並び替えを行うことができます。

【6】作ったセクションを確認してみよう!

ショップの「ホーム」タブにセクションが表示されます。

スリスリくん

もちろんアプリからもできマス!ピャス!

さいごに

ご要望としてたくさんのお声をいただいていた「グッズの並び替え」がこのセクション機能を使えば簡単にできるようになりました!
また、これまで2つまでしかできなかったイチオシも、このセクション機能を使うことでもっとたくさんのイチオシグッズをファンの方にオススメすることができます。

ぜひ、この「セクション機能」を使ってマイショップを充実させてみてくださいね!

東京・渋谷より愛をこめて
SUZURI